TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[イサキ五目]
南房総江見港発…和田浦沖 茂丸

秋から始まるイサキも◎ 良型プラス青物も期待です

Check

本誌APC(千葉)/宇田川 亘
掲載号: 2011年11月15日号

空バリ+オキアミが好調

 


当日は和田浦沖よりも白子沖のほうがよく釣れた


 やってきたのは本来のポイントである和田浦沖の定置網周り。水深は54メートルで船長は35〜45メートルを狙ってと指示を出した。
 しかしこの日の潮はとても速く、あっと言う間に仕掛けがポイントから外れて全くアタリが出ない状況になってしまった。
 船長はこの1流しで和田浦沖を諦め、灘寄りの魚礁へ船を向けた。
 今度の指示ダナは海面下10〜15メートル。船長の判断は正しかったようで良型のイサキが食い出し、左ミヨシの高野氏は25 センチ級を連発。さらにキロ級のカンパチを2本とイナダも1本追加。右大ドモに目を移すと大月氏が笑顔でハナダイを掲げていた。
 イサキにしろ青物にしろ、オキアミエサにアタリが集中しているようなので、私もカラーバリ仕掛けに変更。先バリにオキアミを、枝バリにはバイオベイトを付けて探った。
 すると青物は掛からないものの、ポツポツながらイサキを追釣することができた。
 とはいえ、このポイントもイサキの活性は低いようで、巻き上げ途中のバラシや海面でのポロリを連発。私なんぞは30センチ級が海面で外れてサヨウナラ。ああ……なんてことだ。
 沖揚がりまで残り30分となったときに潮の流れが緩くなり、再び和田浦沖の定置網周りへと船長は船を向けた。
 これまた的確な判断だったようで、私と武田氏が26センチの中型を釣り上げて11時半に納竿となった。
 この日の釣果は23〜30センチのイサキが4〜14尾で竿頭は前出の高野氏。ほかカンパチ、イナダ、ウマヅラ、ハナダイが交じった。
 この日は台風の影響か水温が低がり、やや苦戦の一日となってしまったが、翌日以降はイサキの模様が上向き、定数達成者が続出する船も見られたようだ。



茂丸]青木大輔船長

 

 


 

 

Page1 水温低下で苦戦する
Page2空バリ+オキアミが好調



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。