TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[アジ]
三浦半島走水港発…観音崎沖 海福丸

観音崎沖のアジ好調 食味も釣趣も一級品

Check

本誌APC(東京)◎鈴木良和
掲載号: 2009年6月1日号

思いがけず一荷を達成

 


5月からは4時出船の早朝船もスタートしたそうです
常連さんの中には、ロッドキーパーを使わない人もいるのだとか


 斎藤さんの撮影を終えてから巻き上げると、しばらく放置したのが幸いしてか、一荷でアジを釣り上げることができた。釣友の鈴木さんに、
 「アジが掛かってもしばらく置いておいたほうがいいのですか?」と尋ねられたが、これは各自で判断するしかない。アジは口が弱い魚だから追い食いを待つ間に1尾目がバレてしまうこともあるし、とくに今日のように潮が速い状況では、オマツリする心配もあるから1尾ずつ確実に取り込んだほうがいいように思う。
 10時近くになり、潮止まりが近づいたところで船長はポイント移動の合図を出した。
 次の釣り場は40センチ近い大型が狙えるという場所。やはり当地は大型のアジが釣れるのが売り。常連さんたちもそれが目当てだ。
 船長の読みは当たり、ほどなくしてアジが食い始めた。ちょうど潮も緩んでいたので釣りやすい。
 時折30センチクラスも顔を出す。これでこそ走水と思っていると、
 「これはデカイぞ!」とすぐ横で声がした。なんと斉藤さんが35センチのデカアジを釣り上げたのだ。その後も彼女は30センチオーバーを追加し意気揚々。
 「いいなあ」とうらやむ私の竿先にもゴツンときた。明らかに今までとは違うアタリの強さ。涼しい顔をしながら巻き上げるものの、内心は「バレるなよ……」とヒヤヒヤ。
 無事にタモに収まったのは33センチの良型だった。
 「よし、ここからエンジン全開!」と気合が入ったが、上げの潮が効き出したと思ったら、アッという間に激流のように流れ始めた。再びオマツリが続発しペースダウン。
 沖揚がりは12時。トップは関さんで13尾、斉藤さんが8尾で私が6尾と厳しい釣果だったが、トップが50尾近く釣れる日も少なくない。
 釣りの面白さはもちろん、食味のよさも魅力のアジ。皆さんもそんな走水に出かけてみてはいかが!



海福丸]井上静雄船長

 

 


 

 

Page1 序盤は潮の速さに閉口
Page2 数が見込める場所に移動
Page3思いがけず一荷を達成


※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。