


予約乗合。LTアジ7時と12時半、ルアータチウオ7時、ルアー青物7時(サワラ主体)へ出船。23日は出船。29日臨時休船。
LTアジ オモリ:40号
[マゴチ]
「東京湾奥横浜発…大貫沖 東京湾のマゴチスタート 今期も順調な滑り出し!」
2009年5月1日号 本誌APC(神奈川)◎平林 潔
[タチウオ]
「東京湾奥横浜出船 タチウオジギング絶好調! 交じるゲストも魅力的」
2010年8月15日号 本誌編集部◎村上 敬洋
[タチウオ]
「東京湾奥横浜発…大貫沖 ルアーで楽しむ夏タチ! メーターオーバーも出た」
2012年8月1日号 本誌編集部◉村上 敬洋

アクセス: | 電車/JR桜木町駅から市営バス10分山下橋下車1分 車/首都高速 山下町又は新山下インター出口から2分 |
駐車場: 有り 20台まで可能 | |
定休日: | 木曜(年末年始やGWを除く) |
営業種別: | 乗合・仕立 |
集合(受付)場所: | 自宅 |
釣り座: | 先着順 |
常備品や 宿泊の有無 など: |
貸し道具あり 仕掛け・氷・エサ、コマセ・ |
船宿からの メッセージ: |
当店では乗合船、仕立船の他、横浜沖堤の渡船も行っています。 沖堤では季節により、シーバス、メバル、クロダイ、タナゴ、メジナ、カレイ、アイナメ、アジ等が狙えます。 |
【主な釣り物】
![]() |
10月~5月 | |||
![]() |
17:30 | 2月~10月 | ||
![]() |
7:31 | 6月~9月 | ||
![]() |
13:00 | 6月~9月 | ||
![]() |
7:30 | 6月~12月 | ||
![]() |
7:30 | 12月~5月 | ||
![]() |
【タックル&仕掛け案内】
![]() |
オモリ:20号 | ハリス:2号100cm | 針:10号2本 | エサ:アオイソメ |
![]() |
オモリ:15号 | ハリス:0,8号1cm | 針:7号2本 | エサ:アオイソメ |
![]() |
オモリ:50号 | ハリス:2号5cm | 針:10号10本 | コマセ:アミコマセ |
![]() |
オモリ:10号 | ハリス:1号35cm | 針:10号3本 | エサ:青物 |
![]() |
オモリ:50号 | ハリス: | 針: | エサ:イシガニ |
![]() |
オモリ:10号 | ハリス:4号150cm | 針:17号1本 | エサ:アカイカエビ |
![]() |
オモリ:ジグ60号 | ハリス: | 針: |
:乗り場
:船宿
:駐車場
:受付
※各場所は変更になる場合があります。不明な場合は船宿へお問い合せ下さい。