


イサキ、マダイ5時半、カサゴ、オニカサゴ5時半、アカハタ5時半、浅場のジギング5時半へ出船。
料金はエサ、氷付き マダイ オモリ:80号 ハリス:3号 10 m
[イサキ&マダイ]
「南伊豆下田須崎港発…須崎沖 南伊豆のイサキ釣りは マダイ付きの大盤振舞!」
2010年6月15日号 フィッシングライター/ 上田龍太郎
[イサキ]
「南伊豆下田須崎港発…横根 腹パンパンの食べごろ連発! 南伊豆のイサキが最盛期突入」
2011年7月15日号 フィッシングライター/上田龍太郎
[ワラサ]
「南伊豆下田須崎港発…神子元島周り 南伊豆のワラサがスタート ヒラマサの登場にびっくり」
2012年10月1日号 フィッシングライター/上田龍太郎

アクセス: | 電車/東京→下田 (踊り子号にて直通) 車/東名小田原ICより国道135号→須崎 |
駐車場: 有り | |
定休日: | なし(年末年始やGWを除く) |
営業種別: | 乗合・仕立 |
集合(受付)場所: | 自宅 |
釣り座: | 抽選 |
常備品や 宿泊の有無 など: |
貸し道具あり 仕掛け・氷・エサ、コマセ・弁当・ 宿泊あり |
船宿からの メッセージ: |
どの釣り物も乗合で 1名様より出船致します。 よろしくお願いいたします。 |
【主な釣り物】
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
【タックル&仕掛け案内】
![]() |
オモリ:80号 | ハリス: | 針: | |
![]() |
オモリ:80号 | ハリス: | 針: | |
![]() |
オモリ:100号 | ハリス: | 針: | |
![]() |
オモリ:120号 | ハリス: | 針: | |
![]() |
オモリ:30号 | ハリス: | 針: |
:乗り場
:船宿
:駐車場
:受付
※各場所は変更になる場合があります。不明な場合は船宿へお問い合せ下さい。